ベルと高原の家

八ヶ岳を望む高原の家でガーデニングを中心に3匹の猫たちとの日常をつづります。

ベルちゃん🙀、予期せぬ別居生活、一人でまったり

昨年の12月初めに弟分のミルクが来てから、ニャン生が一変したベル君。

朝から晩までミルクのいない時はありません。

暴れん坊で空気が読めないミルク。

ベル君がペロペロ優しくしても、ミルクは遊んでもらえると思って大暴れ。

休まるときがありません。

ところが事情があって、予期せぬ別居生活。

ベルッチ、お父さんと山の家です。

一人になって分かったこと。

ベル君、優しくて甘えん坊になっていました。

抱かれるのが嫌いなはずだったのに、パソコンをやっていると両腕の中に入ってきます。

抱っこしても気持ちよさそうにしばらくは我慢してくれます。

そんな写真は撮れなかったのですが、山の家でまったりするベル君です。

ベルDSC00701
床が好き。

ベルDSC00712
洗面所も大好き。

ベルDSC00747

いつもの2階で。

ベルDSC00753
お父さん監視中


ベルDSC00796
何をしたいのかはちょっと不明です。

ベルDSC00914
食器棚の下。かなり無理があります。

ベルDSC00801
キッチンの棚の上、やっぱり高いところがいいようです。


本日のおまけ

八ヶ岳は昨日あまり天気が良くなくて山は全く見えなかったのですが、山頂付近は雪が降っていたようです。

今日の八ヶ岳
八ヶ岳DSC01109


赤岳のアップ
赤岳DSC01104


今日の写真は猫も山も新しいSONYのカメラで撮影しました。

山の写真はこれまでのカメラではなかなか難しかったのですが、手持ちでここまで撮れるのはとってもありがたいです。


今日も訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


ラグドールランキング

野川公園の山野草 sony RX10m4 試し撮り

野鳥撮影のために sony のデジカメ RX10m4 を導入して、野川公園に試し撮りに行ったのですが、時間も悪かったと思うのですが、鳥はカルガモしかいなくて思うようなテストはできませんでした。

公園の北側にある自然観察園に行ったのですが、バードウォッチングはできませんでしたが可愛い山野草がたくさん咲いていました。

八ヶ岳の山の家は寒冷地ということもあって、クリスマスローズなどいくつかの新芽は確認できますが、花はまだまだ先になります。

公園では以前から気になっていた山野草が何種類も咲いていて、それを期待していったわけではないのでちょっとしたサプライズでした。

言い訳になりますが、一通り撮影したのですが思うような写真にはなりませんでした。

カメラのせいではないと思いますが、木道から距離のある場所に咲いている花も多く、望遠レンズも多少役に立ったかなと思います。

写真はともかくこんな素敵な花が咲いてました、ということをお伝えしたいと思います。

花の名前を間違えているかも知れません、ネットで調べながら入れていますがもし誤りがあったらご指摘いただければありがたいです。

オオイヌノフグリ
オオイヌノフグリDSC00558

オオイヌノフグリDSC00556

イヌノフグリもありましたがとっても小さくて良い写真は撮れませんでした。

キクザキイチゲ
キクザキイチゲ470mmDSC00585

キクザキイチゲ480mmDSC00578


アズマイチゲ
アズマイチゲDSC00482


アオイスミレ
アオイスミレDSC00562


キブシ
キブシ340mmDSC00599


サンシュユ
サンシュユ125mmDSC00462


ニリンソウ
ニリンソウDSC00602


ミスミソウ(雪割草)
とても綺麗でした。ただ、名前については自信がありませんのでご教示よろしくお願いします。
ミスミソウ600mmDSC00570

ミスミソウ480mmDSC00576

ミスミソウ600mmDSC00567

ミスミソウ480mmDSC00573


水仙
スイセン600mmDSC00603


ヤブツバキ
ヤブツバキ326mmDSC00600


RX10m4は万能カメラということですが、残念ながらマクロ撮影はできません。

花に近づけないのでどうしても若干望遠で撮る感じになります。

3~4m離れるとピント合わせも大変です。

山野草のような小さな花はやはりマクロレンズが良いように思います。

花は少し木道から離れているので焦点距離の長いマクロレンズが欲しくなりました。



今日も訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると励みになります
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


宿根草・多年草ランキング

超望遠・高速AFカメラ sonyRX10M4 練習中です。

ソニーから昨年の秋、超望遠・高速AFを謳うデジカメが発売された。

手持ちで野鳥の撮影ができると聞いてとても気になっていたカメラです。

あれこれ検討したあげく最近入手しました。

家の前の電線にとまるヒヨドリを撮ってみました。

ヒヨドリDSC00419
f4.0、600mm。

ヒヨドリDSC00427
f4.0、600mm以上。(縦形の写真は大きくなってしまうので比較になりませんが・・・。)

もちろん手持ち。

ちょっとしたカルチャーショック、これまでの苦労は何だったんだろうという感じです。

焦点距離24mm~600mm相当で、f2.4~4.0というかなり明るいレンズ。

1インチセンサーなので画質の限界はあると思いますが、私の撮影目的にはピッタリのようです。

すばしっこいエナガやちょっと姿を見せたと思ったらあっという間にいなくなってしまうベニマシコなど、魅力的な野鳥に限って撮影することが難しいですよね。

高速AFということなので、スゴク期待しています。

野鳥を求めて野川公園に行ってきたのですが、残念ながらカルガモしかいませんでした。

動かない鳥ばかりで、AFの速さは実感できませんでしたが、手持ちで600mmの写真が撮れるのは本当にありがたいです。

川にいたカルガモ。
DSC00475
f4.0、約560mm。

600mm相当とはいっても、画像サイズを小さくすれば1200mm相当までの写真も撮れます。

珍しい野草が何種類も咲いている自然観察園の中の池にいたカルガモ。

カルガモDSC00611
f4.0、約460mm。

川面に映って綺麗でした。

別の日に、カワセミがいるという近所の池に行ったのですが、やはりカルガモしかいませんでした。

DSC00211
f4.0、600mm。

DSC00270
f4.0、600mm。

それにしても三脚もなしで600mm~1200mmの画角の野鳥写真がそこそこのクオリティーで撮れることは相当に驚きです。

清里の高原でどこまで頑張ってくれるか、とても楽しみです。



本日のおまけ

今咲いている梅とツバキも望遠で撮ってみました。

梅DSC00317
f4.0、430mm。

DSC00313
f4.0、600mm。

ツバキDSC00302


tubakiDSC00294


おまけのおまけ

DSC00087
ヒヨドリが気になるベルです。



今日も訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

人気ブログランキング
ギャラリー
  • 家族がふえました
  • 家族がふえました
  • 家族がふえました
  • 家族がふえました
  • 家族がふえました
  • 家族がふえました
最新コメント
プロフィール

paw

カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

名前
本文
  • ライブドアブログ