昨日今日としっかり雨に降られてしまいました。

一季咲きのバラはこの雨で完全に終わりです。


今日はバラ以上に好きかもしれない花、クレマチス。

今年はウッドデッキの前の道を改修するにあたりクレマチス・プリンセスダイアナを移植しました。

クレマチスは移植してはいけないと書かれています。

わかってはいましたがやむを得ない選択でした。

それでもツルの伸びはとても良かったです。昨年と遜色ないくらいでした。

しかし花がほとんど咲いてくれません。

ダイアナIMG_8059

クレマチスの環境に敏感な性質を身をもって教えられることになりました。

ダイアナIMG_8057

大好きなダイアナ、来年に期待します。

【独り言】今から切り戻したらどうなるのかなぁ?



6年前に植えたクレマチスの中で今咲いているのがプライバルチカ。

ジャックマニー系の大輪品種。

クレマチスDSC05573
咲き始めの写真です。

ツルの伸び、花付きともにとても旺盛で今年も元気に咲いてくれました。

プライバルチカDSC06446

オベリスクにつるを絡ませているのですが、オベリスクが若干小さくて毎年窮屈な状態です。

来年はもう少し大きくするか、フェンスに変更することにします。

クレマチスDSC05978
遠くに見えるのは八ヶ岳の稜線。

庭の中央に植えてあります。

ブライバルチカIMG_8258

花弁は白に明るいパープルの縁取りで濃い紫の美しいシベが魅力的です。

クレマチスIMG_7893



そして今年で3年目のクレマチス:パールダズール(ペルルダジュール)。

同じくジャックマニー系、青紫色の大輪。

パールダズールIMG_8469

つるバラ、ランブリングレクターの下に植えてあります。

パールダズールIMG_8063

バラに絡ませるにあたって気を付けたことは強剪定の種類にすること。

旧枝咲きだとバラの剪定・誘引の時に困ることになるからです。

左右に大きくつるを広げているランブリングレクターの左側、下には高性のゲラニウム・クロフウロが大きく成長してバラと共に咲いていました。

パールダズールIMG_8212


パールダズールはバラとクロフウロの間を浮遊するようにツルを伸ばし、鮮やかなブルーの花を開いてくれました。

パールダズールIMG_8166


パールダズールIMG_8255

バラは終わってしまいましたが、パールダズールはまだ蕾が多く残っています。

長く楽しませてくれるのもありがたいですね。

太陽の光を浴びるパールダズール。

パールダズールIMG_8210



今日、夕方になって庭に出たら残念なことが・・・。

パールダズールの花の大半が雨に打たれて傷んでいました。



本日のおまけ

僕も行きたいニャー

ミルクDSC06627

ミーちゃん、羨ましいの?

ミルクDSC06626

ミルクッチの視線の先にはベル君が・・・。

ベルDSC06637

何やら新しい箱で寝ています。

果たしてここはどこでしょうか?



今日も訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると励みになります


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


宿根草・多年草ランキング