標高1100mを越す清里ですが、早朝でも零下になることはめったになくなりました。

山の家の庭にもあちこちから草花の新芽が出てきています。

そんな春の遅い我が家地方ですが、クリスマスローズだけは早くから花を見せてくれています。

大好きなクリスマスローズ、暖地では冬の花ですが山の家では今が見頃です。

DSC09875

この花は数年前に国立の花屋さんで購入したもの。

正確な名前も判らなくなってしまいましたが、とても元気で毎年楽しませてくれています。

IMG_2828


IMG_2698

種類に拠るかもしれませんが、我が家のクリスマスローズは花芽だけが先に伸びて花を咲かせます。

葉が成長するのはこれからです。

そして次の花も東京の地元で入手した株。

DSC09877

以前にも紹介しましたが、とても花期が長いです。

見苦しくならないのもクリスマスローズの大きな魅力のひとつですね。



IMG_2819

そして、八重のこの花は多分ミヨシABABAで購入した株。

ミヨシでは何株も購入していますが不精な性格が災いして、花の名前不明なものばかりです。

IMG_2832


IMG_2830


IMG_2831


DSC09878


DSC09880


狭い場所に何種類ものクリスマスローズを植えてあります。

小さかった株も随分大きくなりました。

つるバラランブリングレクターの前にあるヒメシャラの木を囲むようにコーナーを作りました。

正直、計画性とかデザインとかとは無縁の世界になっていますが、元気に育つ場所を探して放浪の旅をしていたクリスマスローズたちもやっと安住の地を得ることができたようです。


今日も訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると励みになります


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


宿根草・多年草ランキング