ベルと高原の家

八ヶ岳を望む高原の家でガーデニングを中心に3匹の猫たちとの日常をつづります。

2021年05月

庭の様子 咲き始めた球根植物など

5月も中旬になって少し寒いかなと思っても温度計を見れば10度cくらいだったりして、ずいぶん暖かくなった事を感じます。

山の家の庭でも春先の球根植物に続いて宿根草の季節が来ようとしています。

少し前まで土色一色だった庭も一面緑に覆われるようになってきました。

それでもこれから咲こうという球根があります。


咲き始めたばかりの球根花です。

クロユリ

クロユリ

まだ充分開いていませんね。

クロユリ2

山野草のコーナーに3株ほどあって、開花が始まりました。

まだ蕾の株もあります。

クロユリ4

クロユリはバイモユリの仲間。

バイモユリは少し前に花が終わっています。

クロユリ3

開花が待ち遠しい。


ドイツスズランも咲き始めました。

日本のスズランもずいぶん葉が大きくなってきましたが、咲くのはもう少し先。

丸っこくて小さな鈴のようなかわいい花。

ドイツスズラン2

人気なのも当然ですね。

ドイツスズランはウッドデッキの中央付近の前に2株だけあります。

ドイツスズラン

べつの場所に日本のスズランを数多く植えてありますので、これ以上増やさず、混じらないようにしようと思っています。


そして、ブルーベル。

ブルーベル

ブルーベルはイギリス系とスペイン系が販売されていて、しかも間違ってイングリッシュ・ブルーベルと表示して売られていることもあるようです。

我が家のものがどうなのか、記録もなくなっているので判断できないでいます。

ブルーベル2

イングリッシュは花が筒型で花茎の片側だけに付き、スパニッシュは花が少しずんぐりベル形で花茎が直立し、その茎の周囲に花が付くと説明があります。

ブルーベル3

形もさることながら、やはりブルーの花いろが素敵です。

ブルーベル1

まだ数えるほどしかないので、増えてくれると嬉しいですね。


今日も訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 


宿根草・多年草ランキング


純白の水仙「タリア」

久しぶりの更新になります。

クロッカス、チューリップやスイセンなどの 代表的な球根植物はほとんど終わってしまいました。

そんな中で最後まで咲いてくれていたのが水仙「タリア」です。

タリア6

黄色やオレンジが主流の水仙ですが、純白の水仙があるのを知ったのは昨年のこと。

単に白いというだけでなく特別な雰囲気を醸し出してくれる水仙です。

タリア3

タリアはトリアンドルス種という原種水仙を祖先にもつ園芸品種だそうです。

一つの花茎からいくつもの花が咲き、少し俯き加減に咲きます。

うつむき花好きの私にとってとても大事なポイントですね。

房咲きのしずく咲きと言うらしいです。

昨年の秋に20球植えました。

タリア5

20球のうち18球が無事育ってくれました。

タリア4

白いつるバラ、ランブリングレクターの前のクリスマスローズと芍薬に囲まれた場所にあります。

タリアを見れば、多くの人はそこに特別な緊張感と透明感を感じるのではないでしょうか。

タリアのある庭には、親しみやすい多くの水仙とは全く違う世界が生まれます。

タリア2

このタリアもそろそろ終わりを迎えようとしています。

来年はもう少し増やそうかなと思いを巡らせています。


おまけ

昔から植えているのになかなかうまく咲いてくれない球根。

スノーフレークです。

このはなもそろそろ終わりです。

suno-fure-ku


もう一つ終わりかけの球根。

キバナカタクリ

すでに紹介したキバナカタクリですが、階段を挟んで反対側の群落。

わずかな環境の違いで咲く時期が何日も違います。

今日紹介した花はいずれも何日か前の写真ばかりです。

せっかく咲いた花なので少し遅くなってしまいましたが紹介させていただきました。


今日も訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 


宿根草・多年草ランキング


 
ギャラリー
  • 春の花が咲いています。
  • 春の花が咲いています。
  • 春の花が咲いています。
  • 春の花が咲いています。
  • 春の花が咲いています。
  • 春の花が咲いています。
最新コメント
プロフィール

paw

カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

名前
本文
  • ライブドアブログ