5月も中旬になって少し寒いかなと思っても温度計を見れば10度cくらいだったりして、ずいぶん暖かくなった事を感じます。

山の家の庭でも春先の球根植物に続いて宿根草の季節が来ようとしています。

少し前まで土色一色だった庭も一面緑に覆われるようになってきました。

それでもこれから咲こうという球根があります。


咲き始めたばかりの球根花です。

クロユリ

クロユリ

まだ充分開いていませんね。

クロユリ2

山野草のコーナーに3株ほどあって、開花が始まりました。

まだ蕾の株もあります。

クロユリ4

クロユリはバイモユリの仲間。

バイモユリは少し前に花が終わっています。

クロユリ3

開花が待ち遠しい。


ドイツスズランも咲き始めました。

日本のスズランもずいぶん葉が大きくなってきましたが、咲くのはもう少し先。

丸っこくて小さな鈴のようなかわいい花。

ドイツスズラン2

人気なのも当然ですね。

ドイツスズランはウッドデッキの中央付近の前に2株だけあります。

ドイツスズラン

べつの場所に日本のスズランを数多く植えてありますので、これ以上増やさず、混じらないようにしようと思っています。


そして、ブルーベル。

ブルーベル

ブルーベルはイギリス系とスペイン系が販売されていて、しかも間違ってイングリッシュ・ブルーベルと表示して売られていることもあるようです。

我が家のものがどうなのか、記録もなくなっているので判断できないでいます。

ブルーベル2

イングリッシュは花が筒型で花茎の片側だけに付き、スパニッシュは花が少しずんぐりベル形で花茎が直立し、その茎の周囲に花が付くと説明があります。

ブルーベル3

形もさることながら、やはりブルーの花いろが素敵です。

ブルーベル1

まだ数えるほどしかないので、増えてくれると嬉しいですね。


今日も訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 


宿根草・多年草ランキング