ベルと高原の家

八ヶ岳を望む高原の家でガーデニングを中心に3匹の猫たちとの日常をつづります。

 ボーダーチャーム

芍薬2:ボーダーチャーム、かぐや姫、波の華

芍薬の続きです。

オリエンタルゴールドとよく似た黄色い花色の芍薬。

P1081511のコピー

ボーダーチャームです。

今年はとても良く咲いてくれました。

P1081507のコピー

黄色の花色なので、これは紛れもなくハイブリッド芍薬ですね。

まだちゃんと調べたわけでは無いのですが、とりあえず芍薬の葉を撮影してみました。

ハイブリッド芍薬は葉の先がボタンのように割れているのが特徴とありました。

IMG_1578のコピー

ボーダーチャームの葉です。しっかり先が割れてますね。


かぐや姫

P1081226のコピー

かぐや姫はネットで調べるとよく紹介されていますので、とても人気がある品種ではないかと思います。

 淡いピンクの大輪で、華やかさと豪華さを併せ持つ品種です。

P1081599のコピー


P1081709のコピー

花茎が10本近く立つのですが、それぞれの花茎に2〜3蕾がつくのですが中央の一つを残して摘蕾するようにしています。

この摘蕾は氷点でも行います。

かぐや姫の葉です。

IMG_1576のコピー

葉の先は割れていません。


波の華

P1081755のコピー

この品種はやっと最近咲き始めたところです。

ずいぶん遅咲きですね。

カタログではもう少しピンク色が濃かったと思うのですが、ほぼ白に近い色で咲いています。

波の華の葉です、

IMG_1580のコピー


庭の様子

かぐや姫の隣で修景バラのリモンチェッロが咲いてきました。

P1081712のコピー


今日も訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると励みになります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


宿根草・多年草ランキング


黄色の芍薬 オリエンタルゴールドとボーダーチャーム and ミルクッチの昼寝

芍薬が次々と開花しています。

今日紹介するのはいずれもハイブリッド芍薬。

ボタンと芍薬を交配した芍薬です。

オリエンタルゴールドはハイブリッドの元祖といえる品種。

日本人(伊藤東一)が作出した、初めての黄色い芍薬。

DSC02644

植えたのは今から4年前。

何も知らずに選んだ中にこのオリエンタルゴールドも入っていました。

DSC02645

直径15cmを越える大輪の花です。

移植したので心配しましたが、しっかり咲いてくれました。

DSC02803

最初から完成されてたんですね。

DSC02647


そして、もう一つの黄花シャクヤク。

ボーダーチャーム。

DSC02335

いまのところ咲いたのは2輪だけですが、今年は随分花数も増えています。

DSC02965


咲き始め。

DSC02049

赤いシベが印象的な美しい品種です。

DSC02935

同じ黄色の芍薬でも随分違うんですね。


本日のおまけ

ミルクッチの昼寝

DSC02628



今日も訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると励みになります 


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


宿根草・多年草ランキング



ギャラリー
  • 春の花が咲いています。
  • 春の花が咲いています。
  • 春の花が咲いています。
  • 春の花が咲いています。
  • 春の花が咲いています。
  • 春の花が咲いています。
最新コメント
プロフィール

paw

カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

名前
本文
  • ライブドアブログ