山の家のすぐそばに一本のガマズミの木があります。

通りを隔てた隣です。

小さな子供の木だったのですが、数年前から実を付けるようになりました。

年々花の数が増え、実も多くなってきました。

普通のガマズミかミヤマガマズミかの問題は今も解決していませんが、赤い実がとても綺麗です。

DSC09916


DSC09992


ガマズミ(莢蒾、学名:Viburnum dilatatum)は、山地や丘陵地の明るい林や草原に生える落葉低木

ミヤマガマズミ(深山莢蒾、学名:Viburnum wrightii )は、ガマズミ科ガマズミ属落葉低木

見分け方・・・ミヤマガマズミは、葉の先が尾状に伸びて鋭く尖り、葉柄に長い絹毛が散生するのに対して、ガマズミは葉先の尖りが鈍く、葉柄に開出毛と星状毛が密生する点で区別できる。ミヤマガマズミは、ガマズミより標高の高い山地に生える。=あきた森づくりサポートセンターのHPよりお借りしました。
http://www.forest-akita.jp/data/2017-jumoku/45-gamazumi/gamazumi.html

実は熟すと甘くなって食べられるそうです。

秋が深まれば美しい紅葉が見られます。

今日も訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ぽちっとしてくださると励みになります


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 


宿根草・多年草ランキング